意外とカンタンに作れる!引き出し2選!【DIY】

DIY!!

みなさま、今日もご視聴ありがとうございます!!
今日の動画では、キッチンワゴンや工具入れなどに利用できる、持ち運びできる収納ワゴンを作りました。引き出しは金属レールを使ったパターン、使わないパターンの二通りで作成しましたので、ぜひご参照ください。

少しでも参考になったなら、高評価の方もよろしくお願い申し上げます。

DIYが好きな方など、僕の動画を少しでも気になってくれたなら、チャンネル登録をお願いいたします!チャンネル登録していただくと僕の活力になります。宜しくお願いします!!

使用したオイルステイン(ロックペイントさん)↓
https://shop.r10s.jp/painttool/cabinet/mem_item/87/10000028-1.jpg

取手(Seriaさん)↓
https://www.seria-group.com/

木材購入:コーナンさん↓
https://www.hc-kohnan.com/blog/2020/11/27/

お仕事のご依頼は、下記Instagramアカウントまでご連絡下さい。

撮影機材:iPhoneSE2
編集ソフト:Final cut pro
Instagram:@sokoko__43
BASE:sokoko

sokoko. DIY channel 
ヨウスケ

English:
Thank you for watching today! !!
In today’s video, we created a portable storage wagon that can be used as a kitchen wagon or tool case. I made the drawers in two ways, one with metal rails and the other without, so please refer to it.

Thank you for your cooperation.

If you like DIY and are interested in my video, please subscribe! If you subscribe to the channel, it will be my vitality. Thanking you in advance! !!

Oil stain used (Rock Paint) ↓
https://shop.r10s.jp/painttool/cabinet/mem_item/87/10000028-1.jpg

Toride (Mr. Seria) ↓
https://www.seria-group.com/

Wood purchase: Mr. Kohnan ↓
https://www.hc-kohnan.com/blog/2020/11/27/

Shooting equipment: iPhone SE2
Editing software: Final cut pro
Instagram: @ sokoko__43
BASE: sokoko

sokoko. DIY channel
Yosuke

3 COMMENTS

elvis cat

こんにちは^^
この動画を観てレール付きの引き出しを作ろうと思いました。
とても親切で高齢者の私にも出来そうかなと・・・
一番参考になったのは、引き出しの横の寸法でした。
今まで引き出しの作り方を観てましたが、
横の寸法を詳しく説明した動画がなかったので、これで今までの分からなかったことが
分かってすっきりしましたし、ワッシャを用いたのは流石だと思いました。

返信する
尾崎雄史

合板だけでこのクオリティはスゴイですよ👍

OSBの端材いっぱいあるからやってみようかな

返信する
マックイーン

引出しって、一番難しいよね。
正確な枠、正確なボックス、正確なレール、面板の寸法、全部ちゃんとしてないと不都合出る。何個か作ったが、なんか納得いかないw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA